スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

concert

  昨日は、野方区民ホールで開催された"第4回「ワールド音楽JAZZフェス祭り」"に出演させていただきました♪ FULLセット持ち込みました🥁 ◇使用楽器◇ <Shells> YAM◯HA Absolute Hybrid Maple 12" Tom 14" Floor Tom 18" Kick 14"×6" Gret◯ch G-4166 Brass Snare (with Y◯MAHA Vintage Wood Hoop)  <Cymbals> 14" A Z◯ldjian Light Hi-Hat 18" A Zildji◯n & Cie Vintage Crash 20" A Zildji◯n & Cie Vintage Ride(with Ball Chain) 16" A Zildj◯an & Cie Vintage Crash " AEGK "の可知日出男さん主催のコンサート。 以前参加させていただきたのが2009年! 2009年4月12日の日記 2009年5月15日の日記 なんと、15年ぶりに参加させていただきました☆ 南米アンデス音楽演奏グループ("ラス・パキータス"、"AKI & HIDE(ダンス)、"ロス・ヤマタイコス"さん)と、Vo&吹きもの(Sax,リコーダーetc)可知日出男さんのバンド"アンサンブルグリーンSP"の2本立てのステージ。 (アンデス音楽のステージは、客席や舞台袖から鑑賞させてもらいました♪) そして、小生が参加させていただいた"アンサンブルグリーンSP"のステージでは、Vo秋山美保さんのChansonと、可知さんのインスト&Vo曲をお届け♪ ご一緒したVo秋山さん、Pf大重智恵子さん、Gt上村洋平さん、Ba渡部拓実さん、Acc和里田えり子さん、みなさん初共演でした! 全曲当日リハーサルでの本番でしたが、素敵なメンバーの皆さんと一緒に、緊張感もありつつ、とても楽しく演奏させていただきました^^ ステージ最後には、出演者全員でのフィナーレ演奏もあり、大盛り上がり☆ ...

LIVE

  昨夜は、赤坂KeiにてJazzライヴでした♪ ◻︎持ち込み機材◻︎ <K Zildji◯n Cymbals> 14" Light Hi-Hat 17" Dark Crash Thin 20" Light Flat Ride(with Ball Chain) (Left ⇨ Right) Pfナンブユウキくん、Ba古館恒也くんとのピアノ・トリオで、お久しぶりの共演となったVo舞月しえなさんと、初共演のクリスタルキューブさんとご一緒しました! スタンダードJazzから、Brazilian、アメリカンPopsなどを心地良く演奏させていただきました^^ 終盤には、Vo MIRANOさん、お店のママさんのKeiさん、スタッフのAkikoさんもシットインしてくださって、大いに盛り上がって、とても楽しいステージとなりました🎶 さてさて、年内のKeiでのライヴは昨日が最後となりました! 次回は、年明け1/16(木)です。 また来年もドーンと盛り上がっていきたいと思います♫ <おまけの1枚> (最近、カメラにハマったというPfナンブくんが撮ってくれました☆ "川村、念入りにシンバルの角度を調整中":笑)

LIVE

  昨日は、お昼に赤坂Bbにて"The Breeze Collection Flute Big Band" 結成6周年記念LIVEでした♪ ◻︎持ち込み機材◻︎ <Cymbals> 14" A Z◯ldjian Light Hi-Hat 18" A Zildji◯n & Cie Vintage Crash 20" A Zildji◯n & Cie Vintage Ride(with Ball Chain) 16" A Zildj◯an & Cie Vintage Crash <Snare> 14" × 5.5" Pe◯rl Custom Classic (One-Piece Maple Shell) (最近、このスネアを気に入ってます^^) 昨年に引き続いての 、Bbにて周年記念ライヴ☆ 1stステージは、"The Breeze Collection Flute Big Band"の大編成サウンドをお届けしました! そして、2ndステージは、ゲスト参加のJJFBB(The Japan Jazz Flute Big Band)のメンバー4人+リズム・セクションによるコンボのステージをお届けしました!! 毎度ながら、Big Bandアレンジされてギミックの多い楽曲揃いのため、しっかり緊張感を持ちつつも、心地良くカッコいいアンサンブルが展開して、満員御礼のお客さんと一緒に、とても楽しいステージとなりました(^^)/ 来年は、JJFBB("The Japan Jazz Flute Big Band")が10周年を迎えるので、11/3に、JJFBBと"The Breeze Collection Flute Big Band"の合同でのライヴが、MCでアナウンスされました♫ 盛り上がること必死の周年ライヴですね!! 今からとても楽しみです(^^)v P.S. 打ち上げも、昨年と同じ韓国里料理店にて♪ 昨日は、サムギョプサルはいただきませんでしたが、美味しい韓国料理とチャミスルをいただきました^^ そのチャミスルは、 "キザミきゅうり"をひたして。 全然知らなかったんですが、こうすると味がまろやかに...

展覧会

  昨日は、愛娘の小学校で開催された展覧会に行って来ました♪ 体育館をフルに使って、全校生徒全員の作品が展示されていました! 土曜参観日でもあり、子供と一緒に作品を鑑賞して回るというコンセプト☆ 我が子の作品は微笑ましく、全体の作品群はとても見応えのある、とても素敵な展覧会でした^^

インスタント焼きそば&ラーメン

  たま〜にすごく食べたくなるインスタント麺。。 昨日、お腹が空きすぎていたので、焼きそばとラーメンをダブルでいただいてしまいました(@▽@;)。 しかもラーメンは大盛り。 大満足の満腹感でしたが、やはりちょっと食べすぎたかな…(苦笑)。 こんな食べ方したの初めてかも(”^^”)。

LIVE

  昨日は、赤坂CarpediemにてStomple Magicのライヴでした♪ 今回のゲストVoはKANANちゃん、そして、Baはお馴染みになってます渡邊裕美さんが参加してくださいました☆ 昨日も、バラエティーに富んだナンバーを、素敵なメンバーの皆さんと一緒に心地良く演奏させていただき、とても楽しいステージとなりました(^^)/ さて、来月のStomple magicのライヴは、「お店Bar Carpediemの18周年記念ライヴ」になります!! ドカーン盛り上がって、お祝いしたいと思います♫ お時間ありましたら、ぜひお祝いにいらしてください^^ (おまけの一枚:笑)

食事会

  昨夜は食事会でした♪ 恵比寿の" 牡蠣ツ端 "さんにて。 全国の牡蠣をはじめとする、美味しい海鮮料理をいただきました! (ウニとホタテの卵とじ) (さつまいもの天ぷら: 海鮮以外のお料理も絶品でした☆) (地元和歌山の地酒"紀土(きっど)"もいただきました!) (全部いただいたわけではございません^^; 他の皆さんが召し上がったお酒も含まれております:笑)) 久々に日本酒もたっぷりいただき、美酒美食に酔いしれた一夜でした♫

Xmasツリー

  昨日は、レッスン日♪ 稼働先のショッピングモールに、今年もクリスマス・ツリーが飾られました☆ もうそんな時期になりましたね。 寒暖差の激しい今日この頃ですが、体調に留意して年末を駆け抜けたいと思います^^

rehearsal

  昨日は、午後に都内某公共施設の音楽室にて、"The Breeze Collection Flute Big Band"のリハーサルでした♪ ◻︎持ち込み機材◻︎ <Cymbals> 14" A Z◯ldjian Light Hi-Hat 16" A Zildj◯an & Cie Vintage Crash 20" A Zildji◯n & Cie Vintage Ride(with Ball Chain) <Snare> Gr◯tsch Vinyard '14×'5 来たる11/17のライヴに向けてのリハーサルでした。 去る10/26の"八王子JAZZ DAY"への出演も経て、テンションが上がっています^^ 今回も、1stステージにBIg Bandの演奏、2ndステージは、JJFBB(The Japan Jazz  Flute Big Band)からのゲストフルーティストの4名とリズム・セクションによるステージをお届け予定です☆ Baの大森哲也さんが参加できず、Baレスでのアンサンブル。 滞りなく音合わせが進んで、あとは本番、どーんと盛り上がって行きたいと思います! P.S.  16"のA Zildj◯an & Cie Vintage Crash 、とても気に入っていて、大活躍中です♪

防寒具

  急に寒くなりました。。 ホントに今年は「秋がなかった…」って感じですね。。 昨日、早くも手袋と耳当てを使用し始めました(”^^”)。 (夜の自転車移動の際です) マフラーの登場は、「ギリギリまだ」といったところ(笑)。 ヒートテックの活躍も秒読みですかね!