2025年7月25日金曜日

Calendar August,2025

 

8/7 (thu) Jazz LIVE
at 赤坂Kei
Vo 鈴木利恵
Pf篠田淳 Ba古館恒也 Ds川村成史
open18:00 start19:30
MC¥3800 -+ご飲食+サービス料

<<Jazz>>




8/8 (fri) e-Music Networks presents..."Afternoon Special LIVE"
at 銀座 TACT
Vo 高崎 昭彦 花園 ゆり よし恵 TENKO
   村山 祐子 こせ 陽子 JULIE YOKOTA ミルコ
▪︎演奏▪︎ Pf Kayoko Ba Kiyo Ds Shige
open12:00 start12:30
MC¥3500-(1Drink込)
e-Music Networks


<<Chanson,Canzone,Pops,Jazz>>




8/9 (sat) Special Jazz & Pops LIVE
at 小岩BACK IN TIME
Vo Aiko Hamilton(from名古屋) Pf DUG伊藤(from名古屋)
Sax 宮田よし Ba 南山拓朗 Ds川村成史
open19:00 start19:30
MC¥3500-


<<Jazz,Pops>>




8/29 (fri) "Stomple Magic" LIVE
at 赤坂Carpediem
Vo&Tap Mayuko Vo 山崎のぶこ
Gt藤枝暁 Key飯塚由加 Ba渡邉裕美 Ds川村成史
open19:00
1st 19:30〜 2nd 21:00〜(2stages)
MC ¥3500- (1drink付)



<<Tap Dance,Oldies,Pops,Jazz>>




8/30 (sat) ORGAN TRIO JAZZ LIVE
at 四谷 LIVE UNTEN 45
Sax宮田よし Organ寺島優樹 Ds川村成史
start19:30〜22:00
MC ¥ 3000-



<<Jazz>>



2025年7月23日水曜日

健康診査異常なし

 

先日受診した健康診査の結果を聞きにいきまして、


全て異常なし


でした(^0^)/


引き続き、体調にはしっかり留意して、精進していきたいと思います♫



2025年7月22日火曜日

映画"Meg 2: The Trench"

 

コチラの映画を観ました。




映画"Meg 2: The Trench"(邦題:「MEG ザ・モンスターズ2」)
2023年のアメリカ・中国合作品。

2018年公開の1作目"The Meg"の続編で、絶滅したはずのメガロドンとJason Statham扮する主人公、あそして今回は新たな展開もある(ネタバレを避けます)SFアクション・パニックです。

2作目は、ストーリー展開のスケールが一段と大きくなって、楽しめました☆

そして、やはりジェイソン・ステイサムが強すぎて、凄すぎました^^


2025年7月21日月曜日

アスレチック

 

愛娘が夏休みに入ったので、昨日は、家族三人でアスレチックに行ってきました♪


千葉県は野田市の"清水公園フィールドアスレチック"へ。




猛暑日でしたが、やはり緑に囲まれている場所は、まだ過ごしやすいですね☆




(想像してたよりも、ずっと広くて、しかもアスレチックの他にも、
面白そうな施設がたくさん!!)




チャレンジコースから水上コースを制覇!

その後、冒険コースの最初で、時間がきてしまいました(^^;


それでも、十分すぎるほど身体を動かして、たくさん汗をかいて、たくさん水分を補給して、爽快でした☆


とても楽しめたので、子供が少し大きくなったら、また行きたいと思います🎶



2025年7月20日日曜日

親子ふれあい入浴の日

 

今年もやってきました!


住まいの区の「子育て支援」事業の一環で、"親子ふれあい入浴の日"という、中学生以下の子どもを連れた親子が無料で銭湯に入浴できる期間☆
月に一度、11月までやってます。


昨日、家族三人で行ってきました^^




無料だけに、やはり結構混雑するんですが(^^;、それでも大きなお風呂での入浴はとても気持ち良いですね!

温かいお湯と、冷水を行き来して、新陳代謝を促進☆

ずいぶん整いました(笑)。


また来月も楽しみです🎶


2025年7月19日土曜日

地中海スカッシュ

 

コチラのドリンクを飲んでみました♪





またしてもCRAFT BOSSシリーズ。
ですが、炭酸!

この猛暑の中、シュワっと爽快感がある炭酸飲料が飲みたくなります^^

ちょうどそんな折に、コチラを発見しました☆


これは美味しかったです!!

あっさりしつつ、しっかりと甘さ。

個人的に、とても良いバランスでした♫




2025年7月18日金曜日

LIVE〜LIVE

 

昨日は、ライヴが2本ありました♫


まずは、午後に銀座TACTにてe-Music Networks presents..."Afternoon Tea LIVE"でした♪






個性豊かな12名のVoの皆さんによるカラフルなステージは、シャンソン、カンツォーネからポップス、歌謡曲まで、バラエティーに富んだ楽曲をお届けして、Voの皆さんの歌の世界観に集中しつつ、心地良く演奏させていただきました^^




また、以前e-Musicライヴでご一緒させていただいていた"じゅん&ネネ"の"Jun"さんが聴きにいらしてくださって、久しぶりにお会いできました☆



(左から、Pf Kayokoさん、Junさん、Ba Kiyoさん、Ds小生🎶)




そして、夜は、赤坂Carpediemにて"Stomple Magic"のライヴでした♪





今回のゲストVoは、お馴染みになっていますKANANちゃん。
Baも、すっかりレギュラー化していただいてます渡邉裕美さんが参加されました!


夏のライヴ恒例の和装でのステージ☆
演奏曲も、いつものナンバーに加えて、夏にちなんだナンバーも織り交ぜてお届けして、大いに盛り上がって楽しいステージとなりました^^







というわけで、とても充実した1日となりました🎶


2025年7月17日木曜日

千葉のお酒


先日、所用のため千葉に行ってきた妻が、お酒のお土産を買ってきてくれました♪




2本のビールは、KUJUKURI ◯CEANというクラフトビールブランド☆

PALE ALEをいただきましたが、ホップの香りと苦味と芳醇さ、とても良いバランスで、すごく美味しかったです!!



そして、日本酒の"チーバくんカップ"。

Kinoeneというブランドが発売している、ご当地アイテムですね☆

コチラは、イラストが可愛いので、まだ飲まずに寝かしてます(”^^”)。



近いうちに、美味しくいただこうと思います♫



2025年7月16日水曜日

rehearsal

 

昨日は、午後にe-Musicのリハーサルでした♪





日付変わって明日の午後に本番です☆

先月がなかったので、2ヶ月ぶりのシャンソン・ライヴになります。
そして、新たに参加されるヴォーカリストさんも何人かいらっしゃって、ちょっと新鮮さがありました^^

滞りなく音合わせが進んで、本番盛り上がっていきたいと思います♫


2025年7月15日火曜日

映画"First Man"

 

コチラの映画を観ました。






映画"First Man"(邦題:「ファースト・マン」)
2018年のアメリカ作品。

言わずと知れた、歴史上初めて月面に到達した宇宙飛行士"ニール・アームストロング"の生涯を、伝記を元に作られたドラマです。

映画作品を楽しんだというよりも、「アームストロングさんの偉業について、詳しく知れて感動した」という印象でした!

とはいえ、映画作品としてもとても良い作品☆


学べて、楽しめる、素敵な映画でした^^



2025年7月13日日曜日

LIVE

 

昨日は、池袋Hot Pepperにて"Ba茂上剛Band"のライヴ&セッションでした♪



◻︎持ち込み機材◻︎
<Cymbals>
A Z◯ldjian 15" Vintage Hi-Hat
18" A Zildj◯an & Cie Vintage Crash
21" Avedis(with Ball Chain)


(最近また、A Zildji◯nシンバルがお気に入りです🎶)


今回は、大ベテランGt加藤泉さんに初参加いただき、カルテット編成でお届け♫♫

個人的に、加藤さんとは、かなりお久しぶりの共演でした。

気心知れたBa茂上さん&Pfかみちょとのトリオに、極上のギター・サウンドが加わり、とても心地良く楽しいステージが展開しました☆




3rdステージのセッションには、いつもライヴでご一緒しているVoイノウエユリコさん、イトウヨウコさん、そして、小生の大学時代の大先輩で、Gt,Ba,Flをマルチで演奏される坂野尚雄さんもシットインしてくださって、大いに盛り上がりました(^^)/




(坂野さんは、小生が大学1年の時の4年生で、学生時代は共演したことがなく、
なんと30年越しに初共演できました!!)



というわけで、とても良いライヴになりました♪

またこのメンバーで演奏できるのを楽しみにしています(^^)!



2025年7月11日金曜日

動画”Developing FLOW On the Drums with John Riley”

 

コチラの動画を観ました♪



(”Developing FLOW On the Drums with John Riley”)


John Rileyのドラミング、音楽性、楽器に対する愛情などが、結構好きで、たまにチェックするんですが^^、コチラの動画の内容もとても興味深いものでした!

ストローク、速い(@▽@;)。

このフレーズのモチーフは、参考にさせていただこうと思いますm(__)m


また良い刺激をもらいました☆

引き続き、精進したいと思います♫



2025年7月9日水曜日

映画"Lion"

 

コチラの映画を観ました♪





映画"Lion"(邦題:「LION/ライオン 〜25年目のただいま〜」)
2016年のオーストラリア、アメリカ、イギリス合作品。

インド人の主人公が、5歳の時に家族とはぐれてしまい、オーストラリア人の夫婦に引き取られることから始まるヒューマン・ドラマです。

とても良い作品でした!

そして、この作品も、"家族の絆"について、色々考えさせられましたね。


実話に基づいたストーリーということで、なおさら、とても心を揺さぶられました。


2025年7月8日火曜日

健康診査

 

今年も、毎年恒例の区の健康診査を受けました♪


年齢を重ねるにつれて、なんだかんだ身体のいろんなところに変化が出てきますが(^^;、異変があったら早期に診てもらうことが大切かと。


そして、この定期検査も、毎年欠かさず受診☆

すぐに分かる検査は、すべて異常なし!

あとは、1週間後の結果を待ちます^^


今年は、50歳という節目なので、後日"脳ドック"も受ける予定です!


健康第一ですね🎶



2025年7月7日月曜日

朝顔市

 

昨日は、知り合いの引越しのお手伝いをした後、愛娘と一緒に"入谷朝顔市"に行ってきました♪




ちょうど日が暮れて、少し暑さが和らいでから。

日曜日ということで、すごくたくさんの人出で、賑わっていました!


愛娘は、"おもちゃくじ"やかき氷を堪能^^


せっかくなので、小ぶりの"桔梗朝顔"を買いました☆





大事に育てたいと思います♫


2025年7月5日土曜日

動画"Tanabata "Star Festival" Live Streaming"

 

昨夜に、"JJFBB(The Japan Jazz Flute Big Band)"の四人のメンバーによる"Sweet and Happy's"のライヴ配信がありました♪

小生、リアルタイムでは確認できず…、アーカイブを拝聴させていただきました^^



(Tanabata "Star Festival" Live Streaming)


いつもながら、素敵なみなさんの演奏と和やかなトーク☆


"Água de Beber (美味しい水)"と"Wave"のオケは生演奏で、小生もドラムで参加しています🎼

動画の最後には、4月に開催された10周年ライヴから、"La Fieata"のライヴ映像が流れて、今後のイベント予定が紹介れています☆


引き続き、"JJFBB"の今後の活動が楽しみです🎶


2025年7月4日金曜日

映画"ゴジラ-1.0"

 

こちらの映画を観ました。





映画"ゴジラ-1.0"
2023年の邦画。

ずっと観たいと思っていたんですが、やっと観れました!

期待通りで、ストーリーも映像もすごく楽しめました^^

アカデミー賞の視覚効果賞を受賞しています。

2014年には、アメリカでリブート版も作られていて、「日本のゴジラ」ではなく、もはや「世界のゴジラ」ですね☆

今後もいろんな形でわれわれを楽しませてくれることでしょう♫


2025年7月3日木曜日

自宅ドラム録音:2曲中2曲目

 

前日に引き続き、昨日は、自宅にて2曲目をレコーデイングしました♪



(シンバルとスネアを交換☆)

◻︎使用機材◻︎
<Shells>
YAMAH◯
Recording Custom 20th Anniversary
12" Tom
14" Floor Tom
20" Kick

Pe◯rl 14"×3.5"Copper Free Floating

<Cymbals>
P◯iste Traditional
13" Medium Light Hi-Hat
18" Thin Crash
20" Light Ride(with Ball Chain)
17" Thin Crash(with Ball Chain)
(Left ⇨ Right)


(スティックは、2曲ともVIC F◯RTH MJC-1
普段は全然使ってないのですが^^;、RECの際、特にライド・シンバルの
明瞭なアタック感が欲しくてチョイスしてます♪)


6/8拍子のコンテンポラリーJazz曲を録りました♪

アレンジ的には、特異な展開こそなかったですが、メロディー楽器のSOLOスペースが結構あったので、ソリストのドラマ展開もイメージしつつ演奏!

ひと回り小さい口径のシンバル・セット(2曲とも出動した"18 Crashは、小生が一番最初に購入したTraditionalシリーズです^^)と、ピッコロ・スネアのヘッドをTop,Bottomともに結構張って、パリパリなサウンドでアプローチしてみました🎼



(カメラのアングルも変えてみました☆)


思ったより、さっくり録れました!!



そして昨夜、音源と動画データを納品。

先ほど、OKの連絡があり、今回の2曲のドラム録音をコンプリートしました(^^)。



今回もまた、RECを通して色々学べました♪

緊張感と高揚感で、ちょっとトランス状態になるのが心地良かったり^^

というわけで、録り終えて、ホッと一息です(^0^)。


さて、また完成動画作品が楽しみです🎶



2025年7月2日水曜日

自宅ドラム録音:2曲中1曲目

 

昨日は、自宅にてドラム・レコーディング♪


2曲のオーダーがありまして、昨日はまず1曲目を録りました。



◻︎使用機材◻︎
<Shells>
YAMAH◯
Recording Custom 20th Anniversary
12" Tom
14" Floor Tom
20" Kick

14"×6.5" CAN◯PUS 1ply Soft Maple Snare

<Cymbals>
P◯iste Traditional
14" Medium Light Hi-Hat
20" Thin Crash
22" Medium Light Ride(with Ball Chain)
18" Thin Crash(with Ball Chain)
(Left ⇨ Right)


(やはり、P◯isteのマイクVo乗りは素晴らしいものがあります♫)



3連Balladで有名なJazzスタンダードのアレンジ曲🎼

これが、なかなか難易度のあるアレンジで、以前にライヴでも演奏してはいるんですが、改めて細部から全体の流れをどうアプローチするかを再考しながら演奏しました。




いつものように、録れたL◯gicデータと動画を照らしわせて、プレイバックを確認です☆



そして、無事録り終えました!!


さて、あともう1曲。

近日中に、仕上げたいと思います♫


2025年7月1日火曜日

Calendar July,2025

 

7/12 (sat) Ba茂上剛Band LIVE & Session
at 池袋Hot Pepper
Ba茂上剛 Pf神村晃司 Ds川村成史
Feat. Gt加藤泉
open18:30
1st19:00〜19:45 2nd20:15〜21:00 
3rd (Session) 21:30〜22:15
MC¥3000- + Order


<<Jazz>>



7/17 (thu) e-Music Networks presents..."Afternoon Tea LIVE"
at 銀座TACT
Vo 石井 裕次郎 石塚 英子 N. Okiyama 塩田 幸雄
田中 耕三郎 TezRow 野咲 ひろみ BAaBA
葉山照 村田 久枝 MOYO 森中 定治
▪︎演奏▪︎ Pf Kayoko Ba Kiyo Ds Shige
open12:00 start12:30
MC¥3000-(1Drink込)
e-Music Networks


<<Chanson,Canzone,Pops,Jazz>>



7/17 (thu) "Stomple Magic" Oldies & Tap LIVE
at 赤坂Carpediem
Vo&Tap Mayuko Vo Kanan
Gt藤枝暁 Key&Acc堀内なつみ Ba渡邉裕美 Ds川村成史
open19:00
1st 19:30〜 2nd 21:00〜(2stages)
MC ¥3500- (1drink付)


<<Tap Dance,Oldies,Rock,Pops,Jazz>>




Calendar August,2025

  8/7 (thu) Jazz LIVE at 赤坂 Kei Vo 鈴木利恵 Pf篠田淳 Ba古館恒也 Ds川村成史 open18:00 start19:30 MC¥3800 -+ご飲食+サービス料 <<Jazz>> 8/8 (fri) e-Music Networks pre...