昨日は午後に、白楽BLUES ETTEにてジャム・セッション♪
個人的に、すごく久しぶりにジャム・セッションのホストを務めさせていただいました☆
"初心者向け"と言いながらも、けっこう腕に覚えのある方々が参加してくださって、楽しいアンサンブルが展開しました^^
ドラマーとベーシストはいらっしゃらず。。
小生がずっとドラムを叩いてました♪
個人的にも、いろいろなアプローチを試すことができて、有意義なセッションでした!
昨日は午後に、白楽BLUES ETTEにてジャム・セッション♪
個人的に、すごく久しぶりにジャム・セッションのホストを務めさせていただいました☆
"初心者向け"と言いながらも、けっこう腕に覚えのある方々が参加してくださって、楽しいアンサンブルが展開しました^^
ドラマーとベーシストはいらっしゃらず。。
小生がずっとドラムを叩いてました♪
個人的にも、いろいろなアプローチを試すことができて、有意義なセッションでした!
なんだか最近、映画の日記ばかりですが。。(苦笑)
こちらの映画を観ました。
彼の所属するバンド"Galactic"はかなり前から聴いていて、近年はTrioでの演奏もちょこっとチェックしてました。
今回のZil◯jian LIVE!では、彼らしい"ニューオリンズFunk"と現代的なスタイルが融合したイメージで、今まで聴いた中で一番テクニカルな印象でした。
何より興味深かったのは、スネアの"ゴースト・ノート"☆
このタイミングで、他の動画もチェックしてみました。
彼もまた、アコースティックなものからフル・ショットする大音量のサウンドまで、素晴らしいグルーヴとダイナミクスで、めちゃくちゃカッコイイですね!!
そして、"Zildj◯an LIVE!"の動画の内容が、演奏本編だけでなく演奏の前後の様子も含まれるようになってきていて、それもとても興味深くて面白いです^^
コチラの映画を観ました。
7/12 (sat) Ba茂上剛Band LIVE & Session at 池袋Hot Pepper Ba茂上剛 Pf神村晃司 Ds川村成史 Feat. Gt加藤泉 open18:30 1st19:00〜19:45 2nd20:15〜21:00 3rd (Sess...