2014年7月14日月曜日
伴奏2
たまたまですが、前日に引き続き、昨日も発表会の伴奏をさせていただきました♪
昨日は、自分も講師をしてます島◯楽器の、Gt&Ba科の生徒さんの発表会のサポートでした。
小岩ORPHEUSにて。
小生は、第3部で伴奏させていただきました。
緊張しつつも、純粋に音楽に向き合う生徒さんの音は、そのクオリティー云々はさておいて、とても伝わってくるものがあります!
そんなみなさんとのアンサンブルは、こちらもとてもテンションが上がるし、とても楽しいのでした(^^)。
前日の発表会の感想でも話したのですが、個人的には"発表会の伴奏"という場も、いつもと同じ"ステージ"だと思ってます☆
だから、ご一緒する方々は、生徒さんであろうがミュージシャンであろうが、自分にとっては同じ"共演者"なのです。
それゆえ、演奏曲に対して自分もベストを尽くすし、演奏を終えて「緊張したけど楽しかった」っていうみなさんの感想を聞くと、なんだかとても嬉しく思います!
そして、今回もまた、自分もいろんな事を学ばせてもらった気がします☆
ますます精進あるのみでございます♫
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Calendar May,2025
5/15 (thu) e-Music Networks presents..."Afternoon Special LIVE" at 銀座 TACT Vo ダイアナ BAaBA 松本 茂 河野 京子 TOSSI こせ 陽子 加藤 冬人 KaoRu ▪︎演奏...

-
機材用に使ってるキャリーカート 。 http://shigehitok.blogspot.com/2017/08/blog-post_5.html?q=キャリーカート 結構作りがしっかりしてて気に入って使っていたんですが、しばらく前からタイヤの劣化がひどくなってました。...
-
昨日、ライヴ前にふらっと立ち寄った楽器屋さんで、コチラのスティックを買いました♪ (Reg◯l Tip Jazz Series E) 一見普通のナイロン・チップに見えますが、チップをクローズアップしてみると…、 チップ側面にスリット状の溝加工が...
-
シンバルのシズラーとして、"風呂栓チェーン"を愛用してきました。 (サンプル画像) これをシンバルに合わせた長さに切って、2本作成。 ところが、最近出演したどこかのお店に落としてしまったらしく、紛失してしまったので、、、新たに作ることにしました♪ 今度は、...
0 件のコメント:
コメントを投稿