2014年12月24日水曜日
X's masの雰囲気~自転車メンテ~採譜
日付変わって今日はX's masイヴ☆
昨日の祝日、街はクリスマスの雰囲気に包まれていました^^
南千住から望むスカイツリーもX's mas色になってました☆
とはいえ、昨日は譜面書きに追われてました。。
集中して採譜作業しようと図書館に向かったところ、途中で自転車のチェーンが外れるアクシデント。。
少しチェーンが伸びてきてたので、自転車屋さんで後輪位置を調整してもらいました。
タイヤの空気圧も調整されて、メンテ終了!
この季節、自転車移動は寒さがなかなか応えますが^^;、オール・シーズン駆け巡ります^^
そして、譜面書き♪
がんばったので、結構はかどりました!
このため、最近HEAVYなサウンドの洋楽を聴きまくりました🎶
"Rage Against the Machine"、"Linkin Park"、"Lenny Kravitz"などなど。
個人的に普段あまり聴かないジャンルですが…、音圧とグルーヴがとてもカッコイイですね!
さて、生徒のみなさんがどう料理してくれるのか楽しみです♫
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Calendar May,2025
5/15 (thu) e-Music Networks presents..."Afternoon Special LIVE" at 銀座 TACT Vo ダイアナ BAaBA 松本 茂 河野 京子 TOSSI こせ 陽子 加藤 冬人 KaoRu ▪︎演奏...

-
機材用に使ってるキャリーカート 。 http://shigehitok.blogspot.com/2017/08/blog-post_5.html?q=キャリーカート 結構作りがしっかりしてて気に入って使っていたんですが、しばらく前からタイヤの劣化がひどくなってました。...
-
シンバルのシズラーとして、"風呂栓チェーン"を愛用してきました。 (サンプル画像) これをシンバルに合わせた長さに切って、2本作成。 ところが、最近出演したどこかのお店に落としてしまったらしく、紛失してしまったので、、、新たに作ることにしました♪ 今度は、...
-
昨日、ライヴ前にふらっと立ち寄った楽器屋さんで、コチラのスティックを買いました♪ (Reg◯l Tip Jazz Series E) 一見普通のナイロン・チップに見えますが、チップをクローズアップしてみると…、 チップ側面にスリット状の溝加工が...
0 件のコメント:
コメントを投稿