2018年9月22日土曜日
抜糸がしたかったけど…
数日前に健康診査を受けたことをきっかけに、自分の身体の気になるところをしっかり診てもらっておこうという気持ちが芽生えまして。。
3年前に切除してもらった右足ひざ裏の血管腫。
http://shigehitok.blogspot.com/2015/01/blog-post_23.html?q=手術
その時に縫ってもらった糸(皮膚の内部で縫合してもらった部分)がまだ皮膚の中に残っているのですが、それがごくたまに"かゆみ"を感じるのがちょっと気になってました。。
人間の体は「異物を外に出そうとする機能がある」そうで、人によって時間が経つと糸が皮膚から出てくるそうです。
(人によってはずっと出てこなくて、一生糸が体の中にある状態でも問題ないそうです)
「手術後、糸が出て来たら抜糸に来てください、いつになるかは人それぞれです」と言われてました。
しばらく前から、"かゆみ"があるのと、指で触って糸がある感触があったので、この際"バシッと抜糸"(笑)してもらおうと昨日病院に行きました。
ところが、思っていたより全然糸が出てきてなくて、今の状態だともう一度切開手術をして糸を取る作業になるとのこと(@_@;。
それなら敢えて取る必要はないので、今回は”抜糸”に至らずでした。。
抜糸してもらう気満々で行ったので、ちょっと肩透かしをくらったような感じでしたが(^^;、とりあえずちゃんと診てもらって一安心です♫
なんとなく、このままずっと"取らずじまい"になる気がしてます。。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Calendar May,2025
5/15 (thu) e-Music Networks presents..."Afternoon Special LIVE" at 銀座 TACT Vo ダイアナ BAaBA 松本 茂 河野 京子 TOSSI こせ 陽子 加藤 冬人 KaoRu ▪︎演奏...

-
機材用に使ってるキャリーカート 。 http://shigehitok.blogspot.com/2017/08/blog-post_5.html?q=キャリーカート 結構作りがしっかりしてて気に入って使っていたんですが、しばらく前からタイヤの劣化がひどくなってました。...
-
シンバルのシズラーとして、"風呂栓チェーン"を愛用してきました。 (サンプル画像) これをシンバルに合わせた長さに切って、2本作成。 ところが、最近出演したどこかのお店に落としてしまったらしく、紛失してしまったので、、、新たに作ることにしました♪ 今度は、...
-
2/13 (thu) Jazz LIVE at 赤坂 Kei Vo 羽鳥智洋 岡田美千代 Pf篠田淳 Ba古館恒也 Ds川村成史 open18:00 start19:30 MC¥3800 -+ご飲食+サービス料 <<Jazz>> 2/15 (sat) "Stompl...
0 件のコメント:
コメントを投稿