2021年3月20日土曜日

映画 "Forbidden Planet","Solo: A Star Wars Story"

 

「宇宙」系の映画を2作観ました。


まずはコチラ。





映画 "Forbidden Planet"(邦題:「禁断の惑星」)
1956年アメリカ作品。

時代は近未来の2200年。
20年前に、ある惑星に探索に行った後、音信が途絶えていたクルーの生存確認に行った捜査団が、その惑星で生き残っていた博士と遭遇することから始まるスペース・サスペンスです。

SF映画の先駆けとなった作品のようですが、この時代にこの映画が創られたのは驚異的ですね!

面白い作品でした^^



お次は、最近の映画。




映画"Solo: A Star Wars Story"(邦題:「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」
2018年アメリカ作品。

言わずと知れた"Star Wars"シリーズのスピン・オフ作品で、過去の作品(公開が過去)でHarrison Fordが演じた「アウトローな密輸業者で宇宙飛行士」のハン・ソロの若い頃が描かれた作品です。

面白かったですね!

"Star Wars"シリーズは、最近の作品はあまりチェックしてなかったんですが、どれか一つの作品だけを観ても十分楽しめるし、流れを知っているとさらに楽しめる感じですね☆


最近の作品を観るたびに、CGやストーリー展開などをはじめ、映画作品がどんどん進化している気がします(@。@)。




0 件のコメント:

コメントを投稿

Calendar August,2025

  8/7 (thu) Jazz LIVE at 赤坂 Kei Vo 鈴木利恵 Pf篠田淳 Ba古館恒也 Ds川村成史 open18:00 start19:30 MC¥3800 -+ご飲食+サービス料 <<Jazz>> 8/8 (fri) e-Music Networks pre...